ユーエムは製造業企業をサポートする
専門商社です
ユーエムは茨城県ひたちなか市で、機械工具商として金属加工業社累計約500社のお客様へ販売を行ってきました。しかし近年はメーカーの工場海外移転などにより、客先である金属加工業者の量産部品の加工は激減し、試作部品製造へのシフトが盛んに行われています。それにともない当社への機械工具購入依頼も減少しているのが現状です。このような状況を変えていくために、弊社にできることは製造業界を活性化する手助けをしていくことだと考えます。現在、近隣の金属加工の中小企業をサポートしていくために、ユーエムはさまざまなことに挑戦しています。
ものづくり業界を活性化するための、新たな挑戦
海外への販路拡大のために
協力企業と共に「経営者のための機会創出inフィリピン」と題したツアーを企画し、グローバル化に意欲のある企業を集め、現地企業見学や合同面接、英語レッスンなどを通し、情報や意見交換の場をつくりました。
受注拡大のために
金属加工の窓口サイトを開設しました。設計業者と協力し、今まで受注の取れなかった個人や研究施設など新たな市場を展開していきます。試作品を製作し、形状確認もできるように3Dプリンタも導入しました。
オリジナル商品販売のために
オリジナル商品を製造した企業のために、デザイン業者と協力し、展示会出展・サイト制作から販売までをバックアップしています。現在は、有限会社宮本製作所様(ひたちなか市)製造の新商品 健康器具 オートウォーキングペダルクレア を展開中。
企業PR活動のために
デザイン業者と協力し、営業活動に力を入れることができない中小企業に「Hi-PR」という会社案内などの販促ツールを販売しています。Hi-PR は企業の強みをアピールすることに力を入れています。特長としてワードデータで納品するのでいつでも自分で編集ができます。また必要な時に必要なだけ社内でプリントして使えるので無駄な印刷在庫をかかえずに済むという利点も持っています。
高齢化や後継者不足解消のために
今後は人材派遣という形でサポートしていきたいと考えています。
おかげさまでユーエムは創立20周年を迎えました。創業以来現在に至るまで、おもに水戸・日立・ひたちなか・常陸大田市の製造業のみなさまと共に歩み続けてまいりました。多くのお取り引きを通して培われたお客さまとの「信頼」と「知識」が、私たちの大きな誇りであり財産です。 |